ヘアワックスの使い方

TOP>髪の立たせ方

髪の立たせ方

1半乾き&ワックスをとる

 髪を半乾きの状態にしたら、初めにワックスを10円玉くらいとります。最初から大量に取らずに、少なめにとって下さい。

 多すぎると、ワックスのせいせいで髪がへたってしまいます。
 
  
髪を立たせるのなら、オススメは
 「アリミノ FREEZE WAX」
 「uevo デザインキューブドライワックス」です。
ハード系 or マット系のキープ力・セット力の強いワックスを選んで下さい。

2ワックスをはさむように根元につける

 ワックスをとったら、髪全体に付けていきます。根元6:毛先4の感覚で付けて下さい。
 
 毛先ばかりに付けると、髪が重さに負けてたれてきてしまいます。
 
 ここでのポイントは、指の間にワックスを付けて、髪を挟み込むように立たせてください。
 
 髪をひっぱってつまむように付けるのではなく、髪をかきあげるようなイメージで髪を立たせていきます。

3サイドを寝かす

 2までで、髪はすこし立ってきたと思います。
 
 つぎに、サイド寝かしましょう。ライオンみたいな髪型を希望の方は4に行って下さい。
 サイドを寝かすと、よりTOPの立ちが強調されます。下の図4の完成型を見てもらえばわかると思います。
 
 このサイドを寝かすことが、オシャレな立たせ方のポイントです。

4ドライヤーで完成♪

 今の状態は半乾きな状態だと思います。

 ドライヤーで乾かしていきましょう。乾かすときに、立たせたい方向の根元から上に向けて風を当てるようにしてください。

 ドライヤーを当てながら引っ張る感じで。髪が冷めるまで少し引っ張り続けると、さらにgoodです。

 髪は乾かせれて、冷えるときにスタイルが決まります。決して温かいときではないのです。

 よってドライヤーで温め→乾燥+冷えで形をセットするのです。

 また、半乾きからドライヤーでセットするとセット力も増すので(温め→冷えによって)半乾きはオススメです。

 最後にスプレーで固めて完成です。

TOPにもどる